期待のあらわれ

当社では、部門・拠点ともに数多くありますので、
異動や転勤が発生します。

異動や転勤をしていただくときなどは
大きな期待を持って異動をお願いしています。
その人が最大限活躍できるのはどこか、と熟考した上での決断です。

異動じゃなくても、たとえば、仕事を依頼する場合、
その仕事を通して成長してほしいという期待と
その人にできる力があるからお願いしているのです。

決して、上司や会社の都合で押し付けているわけではありません。

従って、その期待に応えてくれないとき、はがゆい思いをします。
期待していればしているだけ、悔しさや悲しさがでてくるのです。

ですので、異動の辞令がでたり、困難な仕事を依頼されたときは、
自分が期待されているんだとポジティブに捉えていただき、
その期待に応えられるように全力で取り組んでいただきたいと思います。