仕事

20年越しの研修(4)

彼女の『「人として大切な事」のゴールはどこか?』の疑問に対して、私は次のように答えました。

損をする事はしない=損得ではなく人として損をしない事です。松下幸之助氏の言葉「当たり前のことを当たり前に徹底してやる」は、

・人に会ったら挨拶をする

・何かしてもらったらありがとうと言う

・悪い事をしたら謝る

・それができなければ、挨拶もできないと言われる

・つまり、人として損する事になる

・誤解されない生き方をする

という意見なのだと思います。

「人として大切なこと」、それは徳を積むことです。徳を積むと人望ができ、人が集まる。そして、器が大きくなり、より大きな社会貢献ができる。

この思いが伝わったようで安心しました。