競技と仕事の両立を実現するパラアスリートの新しい生き方『シーズアスリート』で世界一をめざす
障がい者雇用
カスタマーハラスメント対応ポリシー
2025年4月
アソウ・ヒューマニーセンターグループ
代表者 中島 彰彦
当グループは、あらゆる「人」にかかわる総合人材サービスを提供する企業として、「仕事を通じて自己成長し、人間づくりをする。仕事を通じて社会に貢献し、よりよい社会をつくり出す。」の経営理念の元、「雇用の拡大」・「雇用の創造」・「雇用の移動」を使命としサービス提供をしています。しかし、当グループの顧客等(以下、「顧客等」といいます)のごく一部から、当グループ所属の社員、その他のスタッフ(以下「当グループ従業員等」といいます)に対し、人格を否定する言動、暴力、セクハラなどの著しい迷惑行為(いわゆるカスタマーハラスメント)が行われることがあります。当グループとしては、こういったカスタマーハラスメントに対し、適切な対応をすることが、顧客等への持続的かつ質の高いサービスの提供につながると考え、「カスタマーハラスメント対応ポリシー」を作成しました。
当グループがカスタマーハラスメントの存在を認識した場合、やむを得ず、事前の注意、サービスの提供の停止、中断および中止(契約の解除を含む)、新規のご相談やご依頼の謝絶をさせていただくことがあります。また、当グループがカスタマーハラスメントと判断した場合、警察への相談など、しかるべき厳正な対応を行うことがあります。 当グループとして、持続的かつ質の高い商品等を提供していくために、ご理解とご協力をお願い致します。